HOME | TRUCK LADIES インタビュー > Vol. 117 FUUKA
Truck Lady Vol. 117

名前:
FUUKA

業界:
運送業
職種:
大型トラックドライバー
運転歴:
10年目
車種:
日野 17プロフィア
出身地:
奈良県
趣味:
車
SNS:
メッセージ:
トラック仕事が好きで気づけば10年経ってました😊

FUUKA
大型トラックドライバー
PROFILE
職種:
大型ドライバー
業界:
運送業
運転歴:
10年目
車種:
日野 17プロフィア
趣味:
車
出身地:
奈良県
SNS:
メッセージ:
トラック仕事が好きで気づけば10年経ってました😊
INTERVIEW

現在の仕事内容は何ですか?
░ 10tウィングで自動車関係のものを運んでいます!
自社倉庫の横持ちしています😊
これまでのキャリアについて教えて下さい。
░ 美容学校を卒業してから少しだけ美容室で働きました。
その後、工場やガソリンスタンドでも少しだけ働きましたが長続きせず。
最初にドライバーの仕事をしたのは2tでコンビニ配送の仕事でした😊ファミマの冷凍を店舗に運んでいました。
その後4年ほど別の会社で4tウィングと10tウィングのフリーで地場、中距離、長距離、アルミの型材や建築部材、飲料に空港の木箱や印刷紙、イベント用品にお菓子や化粧品など色んなものを色んなところに運ぶ仕事をさせて貰いました。
結婚を機に地元を出て三重県に来て今の会社で働かせて貰っていて今は自動車部品メイン、地場定期便の会社で子供が産まれる前は三重と愛知を2往復していました😊
1日のタイムスケジュールを教えてください。
5:30 | 起床、準備
7:30 | 子供を保育園へ
8:00過ぎ | 出勤して日常点検&軽く洗車
9:00 | 倉庫へ
14:00 | 洗車・会社のお手伝い・別の仕事が入れば走りに行く
17:00 | 退勤
~18:00 | 子供のお迎え
~21:00 | 子供のことや家事を終わらせる
21:00~ | 子供が起きていたら子供と遊ぶ→就寝
トラックドライバーになったきっかけはなんですか?
░ 元々運転が好きだったのとガソリンスタンドで働いた時にダンプのお姉さんが給油してるのを見て私もトラック乗りたいと思いました😊
あと、美容学校時代に自分には美容関係の仕事向いてなくて悩んでいた時に母親に運転好きやからトラックでも乗ってみれば?って言われたこともきっかけになったと思います。
会社での女性運転手の割合ってどの位ですか?
░ 荷物の積み下ろしがほぼ全てフォークリフトで力仕事も無いこともあり、約50人ほどドライバーが居るうちの私含め7人ほど居ます😊
男性社員が多いと思うのですが、現場はどんな雰囲気ですか?
░ 自分の親世代の人がメインなので可愛がってくれます🥺
業界・仕事は女性でも働きやすい職場だと思いますか?
░ 運転メイン、積み込みはフォークリフトか荷物触らなくて良いのなら男女関係なく働きやすいと思います😊
トラックドライバーになるには必要な資格は何ですか?
░ 愛想良くすること🤣
あとは素直な心!
子育てと両立するうえで、トラックドライバーで良かったと思うことは何ですか?
░ 女性がまだまだ少ないので産休、育休取らせてもらえたり子供が小さいうちは子供の事で休ませてもらったりしないといけないことが多いけど同じタイミングで何人も同じような女性ばかりだと仕事が回らなくなるかも知れないけどまだ女性が少ないから成り立つのかなーって思う時があります!
子育てと両立するうえで、こんな支援や仕組みがあるともっと働きやすくなるなどあれば教えてください。
░ 祝日は仕事ですが保育園が休みなのでそういう時の為に託児所もあれば良いなーと思ったりします。
仕事で大変な所は? 好きな所は?
░ やっぱり運転が好きなので楽しいのと自分好みにトラックを飾るとモチベーション上がって余計に運転したくなります(笑)
大変なことは今は倉庫横持ちしかして無いから特に無いのですが、やはりフリーで走ってた時は都会に行くと特にトイレに困りました🥲
大型だと余計にコンビニにもとめれない。
行きたい時に行けなくて膀胱炎にもなりました、、。
仕事のやりがいは?
░ 体小さいのにこんな大きい車乗ってきたの!?て言われた時
キャリアアップの為に必要だと思う事は?
░ いつでも向上心
Truck Lady5の活動に参加したきっかけは何ですか?
░ インタビューにお声がけ頂きありがとうございます🙇♀️
「トラック女子」になりたいと考えている方へ向けて、仕事で一番大切なことは何ですか?
░ やっぱり愛想良くすること!
トラックだけじゃ無いけど周りの人に感謝の気持ちを持つこと!
今後の目標は?
░ 子供がある程度大きくなって落ち着いたら牽引免許を持ってるのでトレーラーに挑戦したいなと思っています。
あと重機回送の仕事も気になっていて車両系建設機械の資格も取りに行きたいと思っています😊
~2023年1月18日~
PHOTOS

